2008年03月25日
Thank U 4 Everyxxxx..
先日のNMR080322、多数のご来場ありがとうございました。
いろいろハプニングもありましたが、かのロバート・フリップ氏も
言っておられましたので、とにかく楽しいハプニング続出でしたね。
今回はいろいろと新しい趣向を取り入れたつもりでしたが
いかがでしたでしょうか?
このエレクトロニック・ブルース路線はしばらく続けたいかなぁと思ってますw
あと、今回はバンドスタイルを取り入れたかったので、無理を言ってお願いいたしました。
【Yaz Rockett Elektronik BAND】
Bass:Hyla
Electronic Drums:Protege
Guitar:LINZOO(!)
& Yaz Rockettでしたw
以下データ&SS等。



SSはいろんなところの人がもっと上手に撮ってくれてるから、探して見れw
【Noir Musique Revue 080322 SETLIST】
1.ASUKA ROCKS
2.GlidUp
3.Groundline
4.GIONISM
5.Sunrise
6.Prisma
7.Instant Sorrow
8.Dark Celebration
9.Genesis Oscillator
10.Intermission
11.Million Kisses
12.Massive In
13.Massive
~encore~
1.洛陽
2.supernovasupersonique
3.Paradox
あと忘れたw
【新曲について】
1.ASUKA ROCKS
今回の感じがちょっとGuitarライクなモノを取り入れたかったので
ジングル風として急遽作成。
なんて事ない3コード風の雰囲気とシャッフル気味のリズムをブレンドしました。
2.Prisma
イタリア語でプリズムの意。
SLはWLに代表されるヒカリモノがかなり重要。
それで、そのイメージにちょっと中華風の味付けと、イタリア語のザッピングを取り入れて
東欧風のクールエレクトロで仕上げて見ました。
完全に背景が黒の曲ですな。こういうのはちょっと暗いかな?w
3.Million Kisses
久しぶりのウタモノ。
別にこのようにするつもりはなかったのだが、結局こんな甘々の曲になってしまった。
まぁ歌詞の意味はそのうちw
ちょっとアレンジが80'sぽくしすぎたかなw
サビのギターループがキモでしょうか。
ひさしぶりに長文ですが、最後まで読んでくれてありがとう(^_-)-☆
次回は今週末のLIVE。
詳細は少し待たれよw
いろいろハプニングもありましたが、かのロバート・フリップ氏も
言っておられましたので、とにかく楽しいハプニング続出でしたね。
今回はいろいろと新しい趣向を取り入れたつもりでしたが
いかがでしたでしょうか?
このエレクトロニック・ブルース路線はしばらく続けたいかなぁと思ってますw
あと、今回はバンドスタイルを取り入れたかったので、無理を言ってお願いいたしました。
【Yaz Rockett Elektronik BAND】
Bass:Hyla
Electronic Drums:Protege
Guitar:LINZOO(!)
& Yaz Rockettでしたw
以下データ&SS等。



SSはいろんなところの人がもっと上手に撮ってくれてるから、探して見れw
【Noir Musique Revue 080322 SETLIST】
1.ASUKA ROCKS
2.GlidUp
3.Groundline
4.GIONISM
5.Sunrise
6.Prisma
7.Instant Sorrow
8.Dark Celebration
9.Genesis Oscillator
10.Intermission
11.Million Kisses
12.Massive In
13.Massive
~encore~
1.洛陽
2.supernovasupersonique
3.Paradox
あと忘れたw
【新曲について】
1.ASUKA ROCKS
今回の感じがちょっとGuitarライクなモノを取り入れたかったので
ジングル風として急遽作成。
なんて事ない3コード風の雰囲気とシャッフル気味のリズムをブレンドしました。
2.Prisma
イタリア語でプリズムの意。
SLはWLに代表されるヒカリモノがかなり重要。
それで、そのイメージにちょっと中華風の味付けと、イタリア語のザッピングを取り入れて
東欧風のクールエレクトロで仕上げて見ました。
完全に背景が黒の曲ですな。こういうのはちょっと暗いかな?w
3.Million Kisses
久しぶりのウタモノ。
別にこのようにするつもりはなかったのだが、結局こんな甘々の曲になってしまった。
まぁ歌詞の意味はそのうちw
ちょっとアレンジが80'sぽくしすぎたかなw
サビのギターループがキモでしょうか。
ひさしぶりに長文ですが、最後まで読んでくれてありがとう(^_-)-☆
次回は今週末のLIVE。
詳細は少し待たれよw
Posted by Yaz Rockett at 23:41│Comments(1)
│ぼやき
この記事へのコメント
URLに写真の入れときました
Posted by はいら at 2008年03月28日 08:08